一般歯科
虫歯の治療は、早ければ早いほど通院回数を減らすことができ、つらい思いを少なくすることができます。
虫歯が小さい場合には、削った部分を金属のかぶせ物ではなく、白いプラスチック樹脂で修復することも可能です。見た目にも自然で、保険治療の範囲内で行えます。
初診時には丁寧な問診を行い、患者様お一人おひとりに合わせた治療計画を立てて進めてまいります。
虫歯治療で本当に大切なのは、「治して終わり」ではなく、健康な口腔環境を維持し続けることです。
治療が一通り完了した後は、定期的な口腔清掃(メンテナンス)をおすすめしております。
当院では、月に1回のペースで通ってくださる患者様も多く、そうした方々はご高齢になってもご自身の歯をしっかり保たれています。
定期清掃の間隔はお口の状態によって異なりますので、患者様それぞれに最適なタイミングでご案内いたします。
継続的なケアで、いつまでも健康で美しい歯を守っていきましょう。

小児歯科
お子さまの歯は、大人の歯に比べて構造がもろく薄いため、虫歯になるとあっという間に神経まで進行してしまうことがあります。
そのため、「見た目でわかるほど大きな虫歯になってから気づいた」というケースも少なくありません。
乳歯は進行が早いのが特徴です。
ぜひ、時々お子さまのお口の中をチェックして、早めの発見・予防に努めてあげてください。
乳歯や、生えたばかりの永久歯(幼若永久歯)を健康に保つことは、将来の歯の寿命を延ばす大切なポイントです。
当院では、お子さまの予防歯科にも力を入れています。
3か月に一度のフッ素塗布や、シーラントによる歯質強化などを行い、虫歯になりにくいお口づくりをサポートいたします。
また、ベビーカーのまま入れるバリアフリー設計で、親御さんとご一緒の受診も可能です。
院長は学校歯科医としても地域の子どもたちの歯の健康を見守っており、小児の予防歯科にも豊富な経験があります。
お子さまの大切な歯を守るために、ぜひお気軽にご相談ください。

